上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
チョコレートランキング(2014更新版)これまでの人生で、特に感銘を受けたチョコレートメーカを
ランキング方式でご紹介します!
1位 DOMORIイタリアのチョコレートメーカ・ドモーリ。
原材料はカカオマスと砂糖のみ。究極にして奇跡のチョコレート。
クーベルチュールを越えた最高の逸品です。
詳しくはコチラから関連書籍の翻訳&まとめも行いましたので、是非コチラをクリックしてご覧下さい!
2位 アランデュカスフランスに工房を置くチョコレートメーカ・アランデュカス。
甘美な香りが沸き立つ極上品。
日本ではまだ入手不可の貴重なチョコレートです。
詳しくはコチラから
3位 ヴァローナ(ドメーヌ)高級製菓用チョコレートメーカ・ヴァローナ。
そのヴァローナが年に1度だけ発売する素晴らしい板チョコです。
パステルカラーの世界が広がる、華やかな香りと味の逸品です。
詳しくはコチラから
4位 ミッシェルクルイゼル冬季にしか販売されない、レアなチョコレートメーカ・ミッシェルクルイゼル。
味・風味・口溶け、全項目パーフェクトの衝撃的な逸品です。
詳しくはコチラから
5位 AMEDEI日本に実店舗がない、知る人ぞ知るチョコレートメーカ・アメデイ。
太陽を浴びた果実や植物の風味がたまらない逸品です。
詳しくはコチラから
6位 アケッソンズスイスのチョコレートメーカ・アケッソンズ。
華やかさと重厚さを併せ持つ、驚異のチョコレートです。
詳しくはコチラから
7位 アンリルルーフランス・ショコラ界の父とも呼ばれているシェフのお店・アンリルルー。
カカオの新しい魅力を引き出した傑作品です。
詳しくはコチラからまた順位関係なくご紹介したいオンリーワンな店があります。
その名も
「Dari-K」
カカオに情熱を注ぐシェフのお店です。
カカオ豆からチョコを作るキットや
エキゾチックな香りのガトーショコラなど
超個性的なお菓子を次々と生み出しています。
詳しくはコチラから☆あとがき☆正直、どれも絶品です。
差は少なくなっていますが、やはり
ドモーリの1位は揺るぎません。相変わらず圧倒的な品質の高さ、美味しさを誇っています。
ちなみに・・・
ボンボン(一口サイズのチョコレートの総称)や
マンディアン(板チョコにナッツやドライフルーツをトッピングしたもの)のように
フルーツ・キャラメル・ナッツが加えられているもので、
美味しいチョコレートもたくさんありますが
これらは「カカオとの食べ合わせ」を楽しむものだと思っています。
つまりまったく別の食べ物であると認識しています。
何より、数が多すぎて私のスペックでは処理し切れませんので
積極的に記事は書きません。
プレゼントで頂いたものは、はしゃぎながら記事にします(決して嫌いなわけではありませんので!)
また、珍しい物は大好きなので、ビビッときたら試します。(特にスパイス系には弱いです。)
もし素敵な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非ご教示下さい!
私のチョコレートに関する考え方・情報収集の方法などは
評価の基準についてに記載しておりますので
ご興味があればご覧下さい。
スポンサーサイト
- 2014/10/05(日) 19:51:18|
- スイーツ別ランキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お菓子ランキング一覧お菓子の種類ごとにランキングを作ってみました!
美味しいお店を探す時に、参考にしてみて下さい♪
板チョコ製菓用・板チョコで特に美味しいものをご紹介しています。
ガトーショコラ&テリーヌ全国の美味しいガトーショコラ&テリーヌをご紹介しています。
チョコレートタルト全国の美味しいチョコレートタルトをご紹介しています。
チョコレートパフェ&アイス全国の美味しいパフェ&アイスをご紹介しています。
洋菓子(チョコケーキ以外)全国の美味しい生菓子(ケーキやシュークリームなど)をご紹介しています。
焼菓子全国の美味しい焼菓子(フィナンシェやマカロンなど)をご紹介しています。
和菓子全国の美味しい和菓子をご紹介しています。
チョコレートケーキ(東京)東京都内の美味しいチョコケーキをご紹介しています。
チョコレートケーキ(東京・福岡以外)東京都内・福岡県以外の美味しいチョコケーキをご紹介しています。
チョコレートケーキ(福岡)福岡県の美味しいチョコケーキをご紹介しています。
洋菓子(福岡)ジャンル問わず福岡の美味しいスイーツをご紹介しています。
- 2013/01/25(金) 00:00:00|
- スイーツ別ランキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ガトーショコラ&テリーヌのランキング今までに食べたガトーショコラ&テリーヌの中で
特にオススメなものを厳選してみました!
1位 ケンズカフェ東京東京都新宿区にあるガトーショコラ専門店。
カカオの香りがたまらない!!3つの食感が楽しめる
キング オブ ガトーショコラです!
詳しくはコチラから
2位 Dari-K京都・中京区にあるチョコレート専門店。
スパイシーなのにミルキー!?
これまでにないエキゾチックなガトーショコラです!
詳しくはコチラから
3位 ピエールマルコリーニベルギーのチョコレート専門店。銀座にカフェがあります。
甘い!濃ゆい!柔らかい!そしてコク深い!!!
パーフェクトなガトーショコラです。
詳しくはコチラから
4位 カカオサンパカスペイン王室御用達のチョコレート専門店。丸の内に店舗があります。
ツヤツヤで美しい姿に、フルーティーな味わい!
五感を刺激するショコラテリーヌ。
詳しくはコチラから
5位 シェ・アガタ京都宇治にあるスイーツショップ。
じゅわっととろけて、カカオがふわっと香る
癖になりそうな食感のショコラテリーヌです。
詳しくはコチラから
6位 OGGI目黒に本店を構える洋菓子店。
お菓子業界のフォアグラ!?と称される
ねっとり濃厚&食べ応え抜群のショコラテリーヌです。
詳しくはコチラから
- 2013/01/23(水) 00:00:00|
- スイーツ別ランキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
チョコレートタルトのランキング 今までに食べたチョコレートタルトの中で
特にオススメなものを厳選してみました!
1位 ケイアシカリ大分県・大分市にあるチョコ系お菓子に強いパティスリー。
高濃度+酸味&苦味がぶわっと香る
カカオの魅力が濃縮された究極のチョコタルトです。
詳しくはコチラから
2位 アシッドラシーヌ大阪の中央区にある小さな洋菓子店。
バターのような食感のビターなチョコ生地にサクサクサブレがたまらない
スタイリッシュ&繊細な味のチョコタルトです。
詳しくはコチラから
3位 ピエールエルメ青山・表参道エリアで燦然と輝く洋菓子店。
甘味に苦味に塩味に味覚が大忙し!!
食感・味ともに緻密に組み立てられた最強のチョコタルトです。
詳しくはコチラから
4位 オリジーンヌカカオ自由が丘に本店があるチョコレート専門店。
皿型の土台にガツンと濃厚な生地
まさに幸せの塊!絶品チョコタルトです。
詳しくはコチラから
5位 和光チョコレートショップ銀座にあるラグジュアリーなチョコレートショップ。
ずっしりもっちり!珈琲のような苦味!
洗練された味わいのチョコタルトです。
詳しくはコチラから
6位 メゾンデュショコラ1977年創業のフランスの老舗ショコラティエ。
チョコレートの酸味が際立つ実力派。
専門店の技が光る秀逸なチョコタルトです。
詳しくはコチラから
7位 ジャンポールエヴァン世界に名だたるフランスの大人気ショコラティエ。
2層のチョコ生地からなる苦味と酸味のハーモニー!
チョコの旨みが詰まった至福のチョコタルトです。
詳しくはコチラから
8位 アテスウェイ西荻窪にある可愛い洋菓子店。
最高にビターで、ねっとり食感!!
見た目にも美しいオシャレなチョコタルトです。
詳しくはコチラから
- 2013/01/22(火) 00:00:00|
- スイーツ別ランキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
チョコレートパフェ&アイスのランキング 今までに食べたチョコレートパフェ&アイスの中で
特にオススメなものを厳選してみました!
1位 ピエールマルコリーニベルギーのチョコレート専門店。銀座にカフェがあります。
濃厚かつ上品な味わい!!
最高に贅沢な至高のチョコパフェです。
詳しくはコチラから
2位 ジャンポールエヴァン世界に名だたるフランスの大人気ショコラティエ。
凝縮されたカカオの麗しい味にメロメロ。
最高峰のチョコレートアイスです!
詳しくはコチラから
3位 ジョエルデュランフランスの「香り」にこだわるショコラティエ。
パフェの内部にはコーヒー(液体)が・・・!
ハイレベルな苦味の紳士風なパフェです。
(*残念ながら、閉店してしまいましたが、どこかでまた同じ味に出会えることを切望します。)
詳しくはコチラから
4位 デルレイベルギーの老舗ショコラティエ。
チョコレートにあう素材がいくつも散りばめられた
スキのない、麗しいパフェです。
詳しくはコチラから
5位 GODIVAベルギー発祥で、現在日本全国に支店のある人気のチョコレート専門店。
カカオの香る本格派!
店舗限定で販売されているねっとり濃厚ソフトクリームです。
詳しくはコチラから
- 2013/01/21(月) 00:00:00|
- スイーツ別ランキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0